非機密扱い | ![]() | ARM DUI0452ZJ | ||
| ||||
ホーム > DS-5デバッガ コマンド > DS-5デバッガ コマンドの一覧(アルファベット順) > x |
特定のアドレスにあるメモリの内容を表示します。
x[/flag
]...[/flag
]...[address
]
各項目には以下の意味があります。
flag
追加のフラグを指定します。
count
表示する値の番数を指定します。指定しない場合、デフォルトは 1 です。
メモリサイズ:
1 バイト
2 バイト
4 バイト(デフォルト)
8 バイト
出力形式:
16 進数(16 進数で出力する前に、符号なし整数に値をキャストします)
符号付き 10 進数
符号なし 10 進数
8 進数
バイナリ
絶対 16 進数アドレス
文字
浮動小数点
address
アドレスを指定します。これには、アドレス、シンボル名、またはアドレスを求める式を指定できます。address
を指定しない場合、デフォルト値が使用されます。メモリにアクセスするコマンドの中には、このデフォルト値を設定できるコマンドもあります。例えば、x、print、output、info breakpoints などです。
x 0x8000 # アドレス 0x8000 にあるメモリを表示 x/3wx 0x8000 # アドレス 0x8000(16 進数)から 3 ワード分のメモリを表示 x/4b $SP # SP レジスタのアドレスから 4 バイト分のメモリを表示 x/4i $PC # PC レジスタのアドレスから 4 つの命令を表示 x /h 0x8000 # アドレス 0x8000 からハーフワードを読み出し