非機密扱い | ![]() | ARM DUI0472LJ | ||
| ||||
ホーム > コンパイラ固有の機能 > #pragma diag_default tag[,tag,...] |
このプラグマを使用すると、指定されたタグ付きの診断メッセージの重大度が、プラグマの発行前に設定されていた重大度に戻ります。診断メッセージは、メッセージ番号の後ろに -D
が付きます (例:#550-D
)。
#pragma diag_default
tag
[,
tag
,...]
tag
[,tag
,...]
nnnn
で、ツールの接頭文字は指定されていますが、重大度を示す接尾文字はありません。// <stdio.h> not #included deliberately #pragma diag_error 223 void hello(void) { printf("Hello "); } #pragma diag_default 223 void world(void) { printf("world!\n"); }
--diag_warning=223
オプションを使用してこのコードをコンパイルすると、診断メッセージが生成され、printf()
関数が暗示的に宣言されたことをレポートします。#pragma diag_default 223
は、 --diag_warning
コマンドラインオプションで指定されたとおり、診断メッセージ 223 の重大度を警告の重大度に戻します。